Category Archives: お知らせ

【G.W休業※5月2日~5月6日】

平素はアクティブエースをご利用頂き誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、下記の期間中をG.W休業とさせて頂きます。

 

【休業期間】

5月2日(木曜)~5月6日(月曜)

【電話受付】

5月7日(火曜)9時から、受付開始になります。

 

【メールお問合せのご対応】

休業期間にメールのお問い合わせに関しては

5月7日(火曜)から、順次ご対応させて頂きます。

 

【休業明けの最短ご予約日】

休業明けのご予約可能日は、5月9日(木曜)が最短となります。

※作業内容によっては、最短日のご案内が難しい場合もあります。

予めご了承くださいますようお願い致します。

 

皆様には大変ご不便をお掛けしますが、

ご理解ご協力の程、お願い申し上げます。

 

 

お客様サポートデスク

【年末年始のご案内】

平素はアクティブエースをご利用頂き誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、下記の期間中を下記休業とさせて頂きます。

 

【休業期間】

2023年12月30日(土曜)~2024年1月4日(木曜)

 

【ご予約・メールお問合せのご対応】

休業期間のメールお問い合わせに関しては

1月5日(金曜)から、順次ご対応させて頂きます。

 

【お電話の受付】

1月5日(金曜)9時から受付け開始になります。

 

【休業明けの最短ご予約日】

休業明けの最短ご予約可能日は、1月10日(水曜)になります。

※作業内容によっては、人数の兼ね合いがあり作業が出来ない場合が御座います。

※状況によっては、ご希望の予約日が空いていない場合もが御座います。

予めご了承下さいますようお願い申し上げます。

 

 

皆様には大変ご不便をお掛けしますが、

ご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。

 

 

アクティブエース サポートデスク

【8月12日(土曜)※営業時間】

平素はアクティブエースをご利用頂き誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、下記の通り電話受付け時間を短縮させて頂きます。

 

【短縮営業時間の日程】

・8月12日(土曜)

・9時~18時まで

 

皆様には大変ご不便をお掛けしますが、

ご理解ご協力の程、お願い申し上げます。

 

 

サポートデスク

【夏季休業※8月13日~8月18日】

平素は弊社ハウスクリーニングをご利用頂き誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら、下記の期間中を夏季休業とさせて頂きます。

 

【休業期間】

8日13日(日曜)~8月18日(金曜)

 

【電話受付】

8月19日(土曜)9時から、受付開始になります。

 

【メールお問合せのご対応】

休業期間にメールのお問い合わせに関しては

8月19日(土曜)から、順次ご対応させて頂きます。

 

【休業明けの最短ご予約日】

休業明けのご予約可能日は、8月19日(土曜)が最短となります。

※作業内容によっては、最短日のご案内が難しい場合もあります。

予めご了承くださいますようお願い致します。

 

皆様には大変ご不便をお掛けしますが、

ご理解ご協力の程、お願い申し上げます。

 

 

サポートデスク

【弊社エアコンクリーニング作業方法・取り組み】

お世話になっております。

アクティブエース サポートデスクです。

 

今回は、弊社のエアコンクリーニング作業風景をご紹介いたします。

下記は、業務用天井4方向エアコンクリーニングの作業です。

※家庭用エアコンは分解部品が違いますが、基本的な作業は同じです

 

【天井4方向エアコン本体の分解】

熱交換器(アルミフィン)を、徹底的に高圧洗浄で綺麗にする為に

本体から、外装部品・ドレンパン・送風ファン・電装部品を外して

高圧洗浄の準備をします。

 

余談ですが、お客様から、以前は違う業者様を利用したとお話を聞き

「前に頼んだ別の業者さんは、ここまで分解していなかった」

弊社の徹底分解に驚いていました。

作業料金も、弊社より少し安い料金だったようです。

当然ですが、作業料金と作業時間は直結しますので

■料金が安い=時間短縮(分解時間+洗浄時間)■

こうなってしまうのは、致し方ない事だと思います。

【分解したエアコン部品】

下記の写真は、分解したドレンパンや外装部品です。

特にドレンパン内部は、ゴミが溜まっている事が多い為

排出ポンプが詰まる原因にもなり、ポンプの故障に繋がる事があります。

ポンプが壊れた場合、冷房時の水を排出できない為、エラーが起きてしまい

冷房時に運転が緊急停止し、猛暑の中、冷房が使えない状況になります・・・

これらの部品も、丁寧に洗浄します!

【熱交換器(アルミフィン)の高圧洗浄】

下記の通り、熱交換器に沢山のカビや汚れが付着していました。。。

ここまで汚れている場合、冷房・暖房共に効きが悪くなりますので

電気代も高くなります。

そして、何よりも嫌な匂いが発生し、カビも室内に舞う為

健康被害にも繋がり、体に良い事がありません。

弊社では、専用洗剤と高圧洗浄で、丁寧に時間を掛けて徹底的に綺麗にします!

【エアコン高圧洗浄中】

エアコン本体から部品を外した事で、エアコン本体を養生し

エアコン本体を徹底的に高圧洗浄します!

この作業で、上記の熱交換器を徹底的に高圧洗浄です!

下記の通り、エアコン内部は真っ黒の汚水が出ました。

エアコンクリーニングは、洗浄する技術も必要ですが

洗浄するまでの準備にも、時間を掛けて丁寧な作業が大切で必要です!

【弊社エアコンクリーニングの取り組み】

弊社は、フィルター自動お掃除エアコンや、分解が大変なエアコン機種など

社内に研修用のエアコンを設置して、エアコンクリーニング研修があり、

エアコンへの理解を深め、安全に分解する取り組みを実施しています。

「どこに頼んでいいのか分からない・・・」等、お困りでしたら

弊社のエアコンクリーニングを安心してご利用ください!

【弊社のエアコンクリーニングメニュー】

下記、弊社のエアコンクリーニングをご紹介いたします。

ご不明な点等ございましたら、ご遠慮なくお申し付けください。

家庭用エアコンクリーニングの紹介

業務用エアコンクリーニングの紹介

 

【お客様へのヒヤリング】

弊社を初めてご利用されるお客様に、現地担当スタッフが

「エアコンクリーニングは初めてですか?」

「前回のエアコンクリーニングから何年経過していますか?」と

ヒヤリングさせて頂く事が御座います。

その理由は「2年でこの汚れなら、次回は2年~3年後でも問題ないです」など

お客様にアドバイスが出来る事で、お客様も安心してエアコンを使用する事にも繋がり

次回のエアコンクリーニングの時期も、お客様ご自身で分かりやすくなります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回、弊社のエアコンクリーニング作業方法とエアコンへの取り組みなど

幾つかご紹介をさせて頂きました。

何かご不明な点、ご相談等ございましたら、ご遠慮なくお申し付けください。

今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

 

アクティブエース サポートデスク